安心の鍵サービスについて
確実な技術で対応します
鍵猿のスタッフは経験を積んだ鍵の職人ばかりです。
無理だと思って諦めていた鍵でも開けることができます。
古い鍵や故障したシリンダーの解錠や折れたり曲がったりしたカギの修理等もご相談下さい。
見積りやご相談に無料で対応
鍵猿では鍵開けや鍵交換、修理等の作業にかかった費用と部品代だけをお客様からいただいています。それ以外にお客様の負担をいただくことはございません。
携帯電話、スマートフォンからもご利用いただけるフリーダイヤルまでお電話をいただき、無料でお客様のもとへ駆けつけます。
お見積も無料で対応しますのでご安心下さい。料金に納得していただき、作業が完了してから代金をいただきます。
防犯対策のご相談も無料ですのでお気軽にどうぞ。
年中無休で対応します
土日や祝祭日、お盆や年末年始でも鍵のトラブルに緊急出張しますのでご安心ください。
「仕事が休みの日に作業をしてほしい」といった場合や旅行先でのトラブル、休暇中のトラブルにも柔軟に対応いたします。
事前に鍵交換や取付け工事を行う日時を予約していただくことも可能です。ご都合のつく日に伺います。

鍵開け・鍵交換等作業に関する質問
- 終電で帰ってきたところ会社に鍵を忘れてきてしまった。
玄関の鍵を開けて欲しいのですが・・・ - はい。玄関の鍵を開けることが可能です。コールセンターは 深夜1時まで対応していますので夜中でも鍵猿をお呼びください。
- 元となる鍵を紛失してしまったのですが、新しい鍵を作ってもらえますか?
- 元の鍵が一本も残っていなくても新しく鍵を作成することができます。
玄関や車等の鍵穴を覗いてそれに合わせた鍵を作成します。中の構造を元に新しく作成するので元の鍵と同じようにお使いいただくことができます。 - 何も持たずに家を出てしまったのですが鍵を開けてもらえますか?
- 解錠作業を行う際には本人確認の書類をご提示いただきます。
家の解錠の際には免許証などのお住まいの住所と記載住所が一致している本人確認書類が必要です。
車の鍵開けの際には免許証、車検証を。バイクの場合には自賠責保険証など。
本人確認書類がない場合には警察の立会いのもとで解錠となります。状況などに合わせて対応可能なのでご相談下さい。 - 自分でシリンダーを購入したけど難しくて取り付けられなかった・・・。代わりにやってもらうことはできますか?
- お客様ご用意の鍵を取り付けることができます。交換作業も可能です。その場合には作業代のみのご請求となります。しかし、扉や鍵の種類によっては対応できないこともありますので一度ご相談下さい。
- 休日や深夜でも対応してもらえるのですか?
平日は仕事なので休みの日か仕事が終わった後に作業をしてもらいたいのですが。 - 365日年中無休で対応しています。お仕事が終わった後の夜間でも作業に対応いたします。
時間を指定して作業日を予約することも可能です。夜間の作業には夜間料金が加算されます。